こんにちは。中迫酒菜です。
表題の通り、「第2回 岡崎リコーダー祭り」に、前回と同じく小野江君と参加します。15日の愛好家ステージでの演奏の他、譜集を持って行くつもりです。
第1回で好評だったキャリーのカクテルズと、通奏低音とリコーダーのための自作の組曲を演奏する予定です。
チケットはすでに完売だそうですが、キャンセルがあれば購入できるようです。
それでは当日はよろしくお願い致します。
第2回 岡崎リコーダー祭り
2014年3月15日(土)・16日(日) 開場13:00・開演14:00
葵丘(ききゅう) / 名鉄東岡崎駅南口から徒歩1分
リコーダー愛好家onステージ
出場団体
- 積志リコーダーカルテット
- ローゼ・ブロックフレーテ・コンソート
- アンサンブル・シフォン
- Skrik
- アンサンブル・ピコラ
- 中迫リコーダーアンサンブル
- 山下悟・山下伸江デュオ
リコーダー&チェンバロコンサート
~リコーダー 太田光子 天使の音世界、チェンバロとのきらめき~(3/15)
出演:太田光子(リコーダー)、杉浦道子(チェンバロ)
曲目:G.Ph テレマン 「音楽の練習帳」より、ソナタハ長調
J.オズワルド編 スコットランドのメロディー集より「愛する妖精が」、「マギーラウダー」ほか
リコーダーカルテットコンサート
~春へのプレリュード 4本のリコーダーが紡ぐファンタジー(3/16)
出演:太田光子、浅井愛、村田佳生、辺保陽一(リコーダー)
曲目:T.メールラ カンツォン第2番「うぐいす」
W.バード 「セリンジャーズ・ラウンド」ほか
リコーダー工房による楽器展示
~まろやかな木のぬくもり、リコーダーと過ごす楽しいひととき~
展示ブース出展工房
アンリュウリコーダーギャラリー、鈴木楽器製作所、平尾リコーダー工房(五十音順)
チケット
1日券 前売¥3.000/当日¥3.500
2日通し券 ¥5.500
チケットお取り扱い
イープラス
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002109070P0050001P006001P0030001
アヴァンティ fax 03-5387-7797 http://www.avanti.gr.jp/
COLLINA.F企画 tel/fax 0564-51-0594/090-7863-7682
collina.f2r@gmail.com
主催 COLLINA.F企画
協賛 アンリュウリコーダーギャラリー、鈴木楽器製作所、平尾リコーダー工房
後援 名古屋バロック音楽協会
協力 ヨコハマ・リコーダー・センター